MIKI MUSIC DESIGN+

[ミキ ミュージック デザイン]は、三木楽器株式会社が運営する防音室・防音工事・音響工事(音のリフォーム)の専門営業チームです。豊富なノウハウと楽器店ならではの音楽知識を生かし、お客様目線でトータルにご提案致します。

  • ヤマハ研修を修了した防音専任担当者(アビテックスSSC)が常駐する、国内有数の防音専門店
  • ヤマハ防音室とカワイ防音室(ナサール)との同時見積・同時下見をワンストップで依頼できる、国内有数の店舗(同時下見は近畿圏以外は応談)
  • 自社開発システム運用により、業界最速レベルでの正確な見積が可能
  • 楽器店ならではの知見を活かし、ピアノなど楽器類や音響機器との同時提案が可能
  • ミュージシャン経験を活かし、「音楽家」に寄り添った「楽器店ならでは」の提案
  • サスティナビリティと高付加価値を両立した、お客様にとって最適なプランを提案
名称三木楽器株式会社 外販営業(MIKI MUSIC DESIGN+)
事業内容ヤマハ防音室アビテックス(定型防音室、自由設計防音室、業務用防音室、防音ドア、音響部材等)販売
カワイ防音室ナサール(定型防音室、自由設計防音室、業務用防音室、音響部材等)販売
中古防音室・中古楽器の買取・販売
ピアノ(新品・中古)、電子ピアノ、シンセサイザー、ギターなどの楽器販売
音響機器、特殊照明機器、配信用機器、DTM・DAW・DJ機器などの販売
その他上記一式のプランニング及び施工、一般防音工事、一般内装工事(リフォーム)
事業沿革1825年 創業 沿革ページ
1986年 ヤマハ アビテックス を中心とした防音事業をスタート
1999年 DJ・音響機器専門店 mikigakkidjs アメリカ村Big Stepにオープン(現在閉店)
2022年 防音事業と mikigakkidjs を統合した専門店 MIKI MUSIC DESIGN+ をオープン
2024年 カワイ ナサール 取扱い開始
2025年 三木楽器 創業200周年
三木楽器についてはこちら
主要取扱ブランド防音関連:ヤマハ、カワイ、ダイケン 他一般建材メーカー全般
楽器音響:ヤマハ、カワイ、ローランド、コルグ、カシオ、パール 他主要楽器メーカー全般
AV機器:ヤマハ、パイオニアDJ、タスカム、ソニー 他主要メーカー全般
住所〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目10-26 吉川ビル402号室
電話番号06-4704-5555
FAX06-4704-5500
営業時間10:00~18:00
定休日日曜・祝日
※ご要望により休日対応可
※大阪市を含む地域に気象警報が1つ以上発令された場合や
 震度5以上の地震が発生した場合、臨時休業とします。
古物商許可大阪府公安委員会 621060800923
建設業許可大阪府知事許可(般-3)第94086号
石綿調査資格一般建築物石綿含有建材調査者 在籍

当社はユニット防音室(セフィーネNS 等)に加え、自由設計防音室(フリータイプ 等)の設計・製図を専門に行う担当者が常駐する、全国でも数少ない【ヤマハ アビテックス総合契約店】です。
アビテックスの施工は、全国協力施工店会との緊密な連携により、安全性と性能を最優先に考えた高品質なサービスを提供しています。

防音関連事業

ヤマハ防音室アビテックス&カワイ防音室ナサールの販売・施工

アビテックスは発売以来35年以上の歴史を誇る防音室のスタンダード。豊富な納入実績に基づいた独自のアイデアやノウハウはもちろん、何よりユーザー様の目線を大切にしながら、ナサールを含めて最適な防音室プランをご提案致します。

一般在来防音工事・音響改善工事

防音ドアの取付や壁補強などの簡易防音から、オリジナル工法による在来防音工事や簡易防音工事も承ります。室内の響きをコントロールする音響改善工事についてもぜひご相談下さい。

業務用防音工事・業務用防音部材販売(B to B)

施設、ホール、スタジオ、学校、集合住宅、不燃 etc.
ハウスメーカー様、ゼネコン様、設計事務所様からのご要望にも独自ネットワークを活かしてご対応。施主様の専門的なご要望については豊富な音楽知識を活かしてアドバイスさせて頂きます。

音響機器・照明機器のトータルソリューション

飲食店、スポーツジム、ナイトクラブなどでのステージやパフォーマンスに必要な音響機器や演出機器をご検討の方は是非お問い合わせ下さい。専門知識を持った専属スタッフがご提案からセットアップまで対応させて頂きます。

カフェでミニライブ

アコースティックな雰囲気と程よい音量間が求められる小規模音響機器。アンプ・楽器・照明等を含めた簡単操作でスタンダードな機器をご提案いたします。ラウンジなどのカラオケシステムもご相談下さい。

DTM/DAW、配信機器

ライブステージや個人宅までニーズに合わせた最適な機材をご提案。店舗様や個人宅からの音楽配信に関するノウハウを活かして機器選定いたします。

バンド演奏、ライブハウス、スタジオ、ホール音響照明システム

YAMAHA, ROLAND, KORG, TASCAMなど主要メーカーとの取引ルートを活かし、用途に応じて最適なプランを提供致します。

写真:studio REFLEXION

MIKI MUSIC DESIGN+のスタッフ

MIKI MUSIC DESIGN+の担当者は現役で音楽活動をしています。
音楽に携わる職業だから「防音工事する」「商品を販売する」だけではなく、あくまでユーザー目線でお客様に寄り添った提案を得意としておりますので、ぜひお気軽にご相談下さいませ。

スタッフM

楽器店歴35年/防音担当歴14年
大学時代よりCM楽曲制作・メジャーアーティストへの楽曲提供・ヤマハ製品デモ曲やカラオケ音源などのMIDI音源制作に携わる。
大手楽器メーカー傘下でデジタルインストラクターや営業職を経て、防音事業に従事。個人宅・スタジオ・学校・公共施設・ホールまで幅広い物件を手掛け、国内トップクラスの実績を残す。
音楽スキルを活かしたユーザー目線のプランニングを得意とし、自身もアビテックスや多数の楽器機材を所有し、クリエイターとして活動継続中の猫好き。
演奏できる楽器:シンセサイザー、ギター、ベース、ボーカル

スタッフJ

楽器店歴21年/防音担当歴3年
専門学校でキーボード演奏を学び、卒業後に三木楽器デジタルフロアに入社。多数のライブハウスやホール等の音響機器、照明機器や、DJ機器の提案販売に携わる。
演奏できる楽器:シンセサイザー、DJ機器

スタッフK

楽器店歴19年/防音担当歴2年
幼少から音楽に親しみ、三木楽器のギターレッスンをきっかけに入社。DJ機器やGibsonギター等の販売に長年携わる。
その後は大手建材商社やリフォーム会社勤務を経て、音楽と建築系の知識を武器に三木楽器にカムバック。
動物好き、映画好き、整理収納アドバイザー準1級。子育て中のRockなママスタッフ。
演奏できる楽器:ピアノ、ギター