MIKI MUSIC DESIGN+のネコ好きスタッフによる企画 ねこ×防音室。
「防音室は人間だけじゃなくネコちゃんにとっても快適なはず!」をテーマに、ネコちゃんを飼われている防音室オーナー様宅にお邪魔して、防音室でネコちゃんが過ごす様子をご紹介していきます。

今回ご紹介するのは、ヴィヴィアンちゃん!
きゅるんとしたお目目がベリーキュートな女の子です。

種類 | ベンガル |
性別 | 女の子 |
年齢 | 3才(2022年取材当時) |
好きなおもちゃ | 結束バンド |
アメリカ原産で、ヤマネコとイエネコを掛け合わせた猫種のようです。ヒョウのような円模様や、運動能力が高いことが特徴です。(スタッフ調べ)

ベンガルキャット特有の柄、映えてますね~!


早速ですが、ヴィヴィアンちゃんとの出会いについて、教えていただけますか?

実は先代猫ちゃんと同じ誕生日の子を探していたんです。
でもなかなか見つからず、もう諦めようかという時に出逢えました。

なんと同じ誕生日だなんて!運命の出会いだったのですね・・・!


好きなおもちゃとかって何かありますか?

今のお気に入りは『結束バンド』ですね。
普通のおもちゃにはあまり興味がないんです。


「投げて~」と要求してきては、投げると咥えて取ってくるという、犬のような遊び方をしています。
これを永遠とやるのが日課になっています。

ななな、なんてかわいいんだ~!
そんな風に猫に構われたいですっ!(急に声が大きくなってすみません)

実はウチの猫ちゃんも、おもちゃじゃなくて『ビニールタイ』とか『バッグ・クロージャー』なんですよ~。
ずっと一人(一匹?)でずっと猫パンチしてますね。ヴィヴィアンちゃんの気持ち分かります~


性格は「媚びない」「愛情表現がいびつ」「アピール強め」「抱っこ嫌い」。特徴は「身体能力が高め」なところだそうです。

お使いの防音室をご紹介。

これは『セフィーネNS』ですね。2015年から現在(2023年)も販売されているロングセラー商品!
高性能な「吸音材付き調音パネル」が特徴的なので、すぐにわかります。


コロナ禍になって、ボイストレーニングのオンラインレッスンを受けるために購入しました。あと、リモートワークにも使用しています。

リモートワークやオンラインレッスン用のノートパソコンを設置。
LANケーブルを防音室の中へ引き込んでいるので、インターネット回線も安心!

よく見ると、防音室の中の響きを調整する『調音パネル』と『天井音場パネル』も追加されてますね!
セフィーネNSは体感上それなりに残響があるので、演奏してる時はよく響いて気持ちいいんですけど。
オンラインだとマイクが余分な響きを拾って、相手に聞こえづらくなってしまう場合もありますもんね。




あと、近頃は新たにバイオリンも始めて、様々な音楽を楽しむ為の部屋になっています。
今では防音室がない生活は考えられませんね。
楽譜を眺めるヴィヴィアンちゃん。譜面台の譜面抑えをハミハミ。
「私にも歌えるかな~?」


私が防音室にこもっていると、「まだか!ニャー!」と叫びながら、ドアのガラスに張り付いてアピールされますよ。


そんなことされたら、作業途中でもすぐに扉を開けてしまいますね~
ヴィヴィアンちゃん、猫種の特性上、撫でたり抱っこをするのは難しいのですが、下見の時に担当者のところまで様子を見に来てくれていました。
手持ちのレーザーポインターで、一緒に遊ばせて貰えました。(※目に入らないように注意しています)ちゃっかり撮影までしている・・・下見・・・?

以上、『ねこ×防音室 Vol.3 防音室の白い壁に映えるベンガル猫ちゃん』でした。
次回もお楽しみに★

今回はY様ご自身で撮影いただいた写真でのご紹介でした。インタビューや写真のご提供、誠にありがとうございます!
誇り高き孤高のベンガル猫ちゃんにツンデレされた日には、メロメロになってしまいそうです~♡