MIKI MUSIC DESIGN+https://design.miki.co.jp「三木楽器」が展開する、音響と防音の専門チームFri, 16 May 2025 06:35:24 +0000jahourly1https://design.miki.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/MIKILOGO-MARU-150x150.pngMIKI MUSIC DESIGN+https://design.miki.co.jp3232 カワイナサール設置・組み立てレビュー|ピアニストR様邸編 https://design.miki.co.jp/nasal_case1/Fri, 16 May 2025 06:35:22 +0000https://design.miki.co.jp/?p=23287

海外でも幅広く活躍されているピアニストR様より「戸建ての一階に防音室を設置したい!」とMIKI MUSIC DESIGN+へご依頼があり、ナサールカスタムタイプを設置させていただきました。 現場調査 設置ご希望のお部屋は ... ]]>

海外でも幅広く活躍されているピアニストR様より「戸建ての一階に防音室を設置したい!」とMIKI MUSIC DESIGN+へご依頼があり、ナサールカスタムタイプを設置させていただきました。

現場調査

設置ご希望のお部屋は「戸建ての和室の6畳間」。床下、電気関係の確認も行いました。

①できるだけ広くしたい

②無駄なスペースは最小限に

③将来的に移設ができる防音室

ということでナサールのカスタムタイプでプラニングさせていただきました。

設置工事

膨大なお打ち合わせを経て、いよいよ設置工事がスタート!

防音室だけでも相当な重量がある上に、防音室の中にはグランドピアノと電子ピアノを設置するため、そのままでは床がもちません。
畳を撤去して、和室の床をしっかり補強しました。

撤去した吸音材の代わりにもなるので、防音室と壁との隙間へ移動させていただきました。

いよいよナサールの設置開始です。ナサールの床にはグラスウール吸音材が入っており、音が床を通じて伝わる現象をやわらげる効果があります。

つづいて床パネルを設置して、いよいよ遮音壁を建てていきます。

遮音壁と遮音天井の組み立てを進めていきます。

防音室は約5.7畳と比較的広いため、遮音天井が経年で下がってくることを防ぐために「梁」(画像の赤丸)を設置しています。※サイズが小さい場合は梁を使わずに天井を構成しますが、安全性に問題ありません。

防音室の遮音壁の穴からでているのはエアコンの配管です。エアコン屋さんが工事前に配管したのを室内に取り込んでおき、防音室が完成した後にエアコンを取り付けてもらいます。

完成した床にはタイルカーペットを敷き詰めていきます。
汚れた部分だけを取り外して交換できるため、お手入れが簡単。アフターケアも安心です。

防音室が完成した後から楽器を搬入できない場合は、防音室を組み立てる途中で先に搬入しておきます。今回は掃き出しサッシ側から簡単に入れることができました!ピアノ運送会社様のプロフェッショナルなワザに感動!

換気扇取り付け完了。この換気扇は5.0畳~10畳用で使われる換気容量の大きなタイプです。防音フードはDr-40専用のものを使うので音漏れ対策も安心。

露出型の電源コンセントボックスを室内に設置して、エアコンの電源を取ります。

なお、今回はエアコンは新品ではなく、お客様がお使いのものを再利用しました。
防音室に取り付け可能なエアコンには条件がございます。詳しくは「エアコンの取付について」をご覧ください。

ナサールは、標準で2口コンセントが装備されていますが、ご希望に応じて室内に追加のコンセントを設置することも可能です。

PCなどのデバイスの充電や、電子機器の使用など、用途に合わせて便利にお使いいただけます。

防音室の入り口は、建物側の和室の出入り口にうまく位置があうよう、設置場所を設計しました。
本来は防音室の床の厚さのため段差ができますが、今回は畳を撤去しているため、廊下側との段差がほとんどなく、スムーズな出入りが可能です。
また、和室と防音室の境目となる床部分は、カーペットタイルで美しく仕上げており、見た目もすっきりしました。

ドアはお部屋を明るく見せるホワイトを選択。
防音用に設計された気密性の高いグレモンハンドル仕様です。
音楽スタジオや音楽教室でよく見かけるハンドルですね。

2枚のFIX窓で開放感のあるお部屋に仕上がりました。
吸音パネルはレール式で設置されているため、簡単に移動ができます。
防音室設置後もお客様のお好みに合わせて自由に配置を変更できるので、より快適な環境を作ることができます。

防音室が完成

ナサールカスタムタイプ MKCX30-35 Dr-40の完成です。
カスタムタイプは豊富なサイズバリエーションがあり設置部屋の広さを最大限に活用できます。

ナサールのことなら、ぜひMIKI MUSIC DESIGN+までご相談ください。

スポットライトと一部吸音パネルはカワイ製品ではございませんがご希望があれば対応可能です。

]]>
5/23,5/24ヤマハ防音相談会 来場お申込み受付中https://design.miki.co.jp/soudankai/Thu, 01 May 2025 04:05:50 +0000https://design.miki.co.jp/?p=21315

ピアノや楽器練習、音楽制作でこんなことにお悩みではありませんか? 西日本最大級のヤマハ防音室展示場「MIKI MUSIC DESIGN+ SHOWROOM」では、防音室の性能体験や、調音パネルの効果も体感できます。ご予算 ... ]]>

三木楽器の防音担当者が「音の悩み」のご相談を承ります。

ピアノや楽器練習、音楽制作でこんなことにお悩みではありませんか?

  • じっくりと練習できる場所が欲しい
  • マンションでもアコースティックピアノを弾きたい
  • 自宅で音楽レッスンをしたい
  • 部屋が響きすぎる・響かなすぎる
  • DAWレコーディングやミキシングをしたい
  • おもいっきりゲームや動画配信をしたい
  • 勉強部屋、書斎、リモートワーク室、WEB会議室が欲しい

西日本最大級のヤマハ防音室展示場「MIKI MUSIC DESIGN+ SHOWROOM」では、防音室の性能体験や、調音パネルの効果も体感できます。ご予算、用途に応じて適切にアドバイスさせて頂きますので、お気軽にどうぞ。

来場特典

YAMAHAロゴ入りオリジナルグッズ ※数量限定

開催日時

2025年5月23日(金)
2025年5月24日(土)

今後の開催予定

2025年6月は20日(金)21日(土)です。

会場

MIKI MUSIC DESIGN+ SHOWROOM(防音チーム事務所)

展示防音室:
●ヤマハ セフィーネNS 1.2畳/Dr-35/標準壁(FIX窓付き) 商品ページ
●ヤマハ セフィーネNS 1.5畳/Dr-40/標準壁 商品ページ
●ヤマハ セフィーネNS 2.5畳/Dr-35/標準壁(高剛性床パネル付き) 商品ページ
●ヤマハ DIY.M (SBA05)/0.5畳 商品ページ
●ヤマハ以外の防音室も展示しています 商品ページ

展示オプション品:
調音パネルACP-2
調音パネルTCH
音場天井パネルOJTPS
FIX窓付パネル
高剛性床パネル
防音室内エアコン
ダイケン サウンドトロン(低域吸音体)
スピーカー
アップライトピアノ

お申込み

・スタッフ人数に限りがございますので、体験会にご参加希望の方は必ずご予約をお願いします。
ご予約がない場合は休業する場合があります。当日来場(飛び込み)はお受けできない可能性があります。
・アップライトピアノ以外の楽器はございませんので、ご自身の楽器をお持ち込み下さい。
・ハウスメーカー様、設計事務所様のご来場、ご相談も承ります。

[contact-form-7]
]]>
防音室大量設置!5月10日・11日『サウンドメッセ in 大阪 2025』 [ヤマハDIY.M&中古防音室の即売会あり!]https://design.miki.co.jp/blog20250412/Sat, 12 Apr 2025 07:07:50 +0000https://design.miki.co.jp/?p=23177

目次 表示 国内最大級!ギター・ウクレレの祭典”サウンドメッセ in OSAKA”防音室を見るなら5月10日・11日『サウンドメッセ in 大阪 2025』へ! 国内最大級!ギター・ウクレレの祭典“サウンドメッセ in ... ]]>

国内最大級!ギター・ウクレレの祭典”サウンドメッセ in OSAKA”
防音室を見るなら5月10日・11日『サウンドメッセ in 大阪 2025』へ!

国内最大級!ギター・ウクレレの祭典
“サウンドメッセ in OSAKA”

大手楽器メーカー、輸入代理店、個人製作家、有名楽器店等が一堂に出展する、
ビッグスケールな展示&販売イベントが今年も開催されます!
多彩なアーティストのライブも予定されているので、楽器ファン・音楽ファンなら必見のイベントです。

【開催日時】
2025年5月10日(土)11:00~18:30/11日(日)10:00~17:30

【会場】
大阪・南港ATCホール


三木楽器も出展します!

ギター・ウクレレ・エフェクターなど、多彩なラインナップを出展予定です。

MIKI MUSIC DESIGN+ では防音室を展示&即売!

「ショップゾーン」内の三木楽器ブースにて、防音室の展示&即売を行います。
ご自身の楽器をお持ちいただければ、防音室の中で実際に試奏していただけます!

ヤマハDIY.Mの会場限定セールを実施!

現在絶賛セール中の簡易防音室DIY.M(ダイム)を、税込セール価格¥220,000会場限定特価で販売予定!
※現在予約殺到中のため、当日までに在庫切れとなった場合は開催中止となります。
※限定特価品の事前予約およびWEB通販はできません。サウンドメッセ会場にて先着順に販売させて頂きます。

中古防音室の大即売を実施!

上記のうち一台を会場に展示します。価格は近日公開予定!

会場にはヤマハセフィーネNSが多数展示!

サウンドメッセ会場内には、ヤマハの防音室セフィーネNSが多数設置されています。
基本的には一般の方の試奏用としてご利用いただいていますが、
見学希望やご質問がある場合は「ショップゾーン内」の三木楽器ブースまでお気軽にお声がけください。

展示品一覧

※上記は三木楽器が設置しているものではありません。
※試奏中のお客様が最優先となるため、すぐにご案内できない場合がございます。

防音だけでなく、楽器のご相談もどうぞ!

当日はMIKI MUSIC DESIGN+のスタッフが会場に常駐しています。
防音のご相談はもちろん、楽器のご相談もワンストップでお受けいたします。

みなさまと会場でお会いできるのを楽しみにしております!

]]>
ヤマハ&カワイ防音室「三木楽器200周年記念 春トクキャンペーン」https://design.miki.co.jp/campaign_2025_spring/Sat, 01 Mar 2025 10:31:56 +0000https://design.miki.co.jp/?p=22369

日本最古の楽器店である三木楽器株式会社は、2025年に創業200周年を迎えました!日頃のご愛顧に感謝して「音にこだわる防音チーム」MIKI MUSIC DESIGN+だからできる、国内防音室の2大ブランド同時特別キャンペ ... ]]>

日本最古の楽器店である三木楽器株式会社は、2025年に創業200周年を迎えました!
日頃のご愛顧に感謝して「音にこだわる防音チーム」MIKI MUSIC DESIGN+だからできる、国内防音室の2大ブランド同時特別キャンペーン実施中!
対象商品を購入するとプレゼントがもらえます!

1.ヤマハのキャンペーン内容

キャンペーン内容

ユニット型防音室「セフィーネNS」を期間中に納品させていただいた客様に、下記のキャンペーン内容が適用となります。

・中古品は対象外となります。
・法人様、講師様、関係者の案件は対象外となります。
・その他、販売条件等により対象外となる場合や、プレゼントの在庫切れにより予告なく終了する場合があります。

期間

2025年4月中にご成約いただき、2025年6月末日までに設置完了のもの

ヤマハのキャンペーン内容

1LED照明をプレゼント。

当社選定品番の照明器具をプレゼントします。(調色機能なし)
※関西圏以外の場合は後日お送り/ご自身で取付となる場合があります。

画像はイメージです。実際の品とは異なります。

2純正調音パネルをプレゼント。(2.0畳タイプ以上のみ)

音にこだわるMIKI MUSIC DESIGN+だからできる特別プレゼント!
標準付属品として枚数が決まっている純正調音パネルを、特別に1枚追加させて頂きます。
室内吸音率を高めて、より楽器やスピーカーの音がくっきりとなります!
※非売品のため、単独ではお買い求めいただけません。
※0.8畳・1.2畳・1.5畳は対象外となります。

3基本運送費を「200周年特別価格」に。

0.8~1.5畳:通常¥44,000(税込)が⇒¥20,000(税込)に!
2.0~4.3畳:通常¥55,000(税込)が⇒¥20,000(税込)に!
※階段上げ、エレベータ上げ等の付帯作業費は別途となります。

4三木楽器200周年記念クリアファイル&ステッカーをプレゼント。

200周年を記念したプレミアムなノベルティです。防音室設置完了後、郵送させて頂きます。

カワイのキャンペーン内容

期間

2025年4月中にご成約いただき、2025年5月末日までに設置完了のもの

キャンペーン内容

カワイナサール「ユニットタイプ」  FIX窓 または LED照明

「オーダータイプ」なら、 カワイミニピアノ1141ブラック or LED照明 のお好きな商品1点

※ミニピアノ・電子ピアノは対象外
※「ユニットタイプ」は床遮音材を一層分プレゼント
※「オーダータイプ」ならDr-40の床に無償変更し、「Dr-40」仕様でご契約の場合は、遮音補強のないDr-35と同じ価格でご提供します。

・中古品は対象外となります。
・法人のお客様は対象外とさせていただきます。
・オーダータイプフリープラン、解体移設、 改造、部分的な防音工事等は対象外とさせていただきます。

さらにカワイピアノと同時購入の方には、床遮音補強 をプレゼント!

「ユニットタイプ」「オーダータイプ」いずれも三木楽器200周年記念クリアファイル&ステッカー をプレゼント!※200周年を記念したプレミアムなノベルティです。防音室設置完了後、郵送させて頂きます。

人気商品

]]>
(予約殺到中)ヤマハDIY.Mのセール情報!(お早めに)https://design.miki.co.jp/blog20250227/Thu, 27 Feb 2025 07:05:46 +0000https://design.miki.co.jp/?p=22549

目次 表示 なんと!あの人気商品[YAMAHA DIY.M]が、3月3日からプレセールを開始! なんと!あの人気商品[YAMAHA DIY.M]が、3月3日からプレセールを開始! 歌い手さん、VTuber、配信者に大人気 ... ]]>

なんと!あの人気商品[YAMAHA DIY.M]が、3月3日からプレセールを開始!

歌い手さん、VTuber、配信者に大人気のヤマハ防音室DIY.M(ダイム)が、惜しまれつつも4月に生産完了!

これに伴い、3月3日(月)より在庫一掃セールの予約受付を開始しました!
旧価格¥412,500の46%OFF 税込¥220,000(本体¥190,000+配送費30,000)という、超お買い得条件なので、この機会をお見逃しなく!

予約開始日:3月3日より
お届け予定:4月中旬より(受注順)
※受注多数の場合は抽選とさせて頂く場合がございます。
※転売目的の方、業者様はお断りさせて頂く場合があります。

2025年4月5日 追記

現在、予想を大きく上回るご予約を頂いております。
スタッフを増員して順次対応しておりますが、予約確定のご連絡が遅くなる場合がございますので、何卒ご了承の程お願い致します。

セール専用ページはこちら!

こちらのページもご参考に!

]]>
防音室ナビ:商品リンク集(ヤマハ・カワイ)https://design.miki.co.jp/sp_list/Sat, 07 Dec 2024 09:05:02 +0000https://design.miki.co.jp/?p=21473

MIKI MUSIC DESIGN+サイトに掲載されている、ヤマハ・カワイのユニット防音室(新品)の一覧表です。畳数・遮音性能ごとに、価格の安い順に並べられています。中古品を含め、楽器や設置条件から絞り込む場合は⇒防音室 ... ]]>

MIKI MUSIC DESIGN+サイトに掲載されている、ヤマハ・カワイのユニット防音室(新品)の一覧表です。
畳数・遮音性能ごとに、価格の安い順に並べられています。
中古品を含め、楽器や設置条件から絞り込む場合は⇒防音室ナビ:かんたん検索

~0.8畳

1.2畳

1.5~1.7畳

2.0畳

2.4~2.5畳

3.0畳

3.1畳

3.4~3.5畳

3.7畳

4.0~4.3畳

4.6~4.9畳

6.0畳

8.0畳

10.0畳

]]>
カワイ サイエンスナサール カタログhttps://design.miki.co.jp/catalog_sciencenasal/Tue, 10 Sep 2024 05:07:14 +0000https://design.miki.co.jp/?p=21376

※掲載商品の価格(本体価格、オプション価格、組立費、運送費、消費税額)、データ、その他記載内容は新品販売当時のものです。当ページの利用によって生じたいかなる損害、トラブルに関して当社では一切の責任を負いかねます。]]>

※掲載商品の価格(本体価格、オプション価格、組立費、運送費、消費税額)、データ、その他記載内容は新品販売当時のものです。当ページの利用によって生じたいかなる損害、トラブルに関して当社では一切の責任を負いかねます。




]]>
ねこ×防音室 Vol.7 アビテックスが生み出す 贅沢つめとぎ体験https://design.miki.co.jp/cat07/Thu, 22 Aug 2024 08:43:43 +0000https://design.miki.co.jp/?p=20618

スタッフのKです。MIKI MUSIC DESIGN+の面接で「猫は好きですか?」と聞かれ、好きです!と答えて採用されました! 今回はKさま邸の猫ちゃんをご紹介!お家にお邪魔すると元気な猫ちゃんが2匹!これは猫推しの弊社 ... ]]>

スタッフのKです。
MIKI MUSIC DESIGN+の面接で「猫は好きですか?」と聞かれ、好きです!と答えて採用されました!

スタッフK
スタッフK

違う答えだったら今頃どうなっていたことか、、、

今回はKさま邸の猫ちゃんをご紹介!
お家にお邪魔すると元気な猫ちゃんが2匹!これは猫推しの弊社としても取材せずにはいられない!
早速K様にご紹介いただきました。

1.ネコちゃんのご紹介

わさび

種類雑種 茶白トラ
性別男の子
年齢7歳(取材当時)
好物ちゅーる
特徴甘えん坊

ふく

種類雑種 三毛猫
性別女の子
年齢7歳(取材当時)
好物刺身
特徴おおらか
スタッフK
スタッフK

Kさまのお友達の家で猫が6匹生まれ、そのうちの2匹が「わさび」と「ふく」としてK様のお家に迎えられました!

いつも元気に家中走り回っているそうで、普段はお家の中で過ごしていますが、時々リードをつけてお庭にでて遊んでます。一度行方不明になったときには、防音室の上でお昼寝をしていたこともあったとか。

りん

種類雑種 キジトラ
性別女の子
年齢1歳(新入り)
好物カリカリごはんとネズミのおもちゃ
特徴ツンデレ
スタッフK
スタッフK

そして最近あらたに「りん」も仲間入り。キジトラならではの「人見知り」が激しく、最初はなかなか大変だったそうですが、今はわさび兄ちゃんと一緒に寝るのが日課のツンデレ女子に。

ふく姉ちゃんとも仲良くなるのが現在の目標!

わさび:最高のつめとぎTOOL!!イェ~イ!!

防音室を設置してから、わさび君はすっかりその部屋が気に入ってしまいました。隙をみつけては、忍者のようにサッと防音室に忍び込み、カーペットでガリガリとつめを研いでいます。

スタッフK
スタッフK

あの、防音室は、つめとぎ用では、、ございま、、せん、、、

お兄ちゃん、ボクも入れて~
つめとぎしたい!

息子様が楽器の練習をしていると、わさび君はじーっと外から覗いています。

猫の聴覚は優れており、人間の3倍も高い音を聞き取れるそうですが、防音室を設置することで楽器の音が遮音されるので、普段大きな音に驚いて逃げるわさび君も、より快適に過ごせるようになったのではないでしょうか?

2.防音室のご紹介

飼い主様K様(京都府)
防音室セフィーネII ev 3.0畳 Dr-35
当時のカタログ
設置場所戸建て
防音室の用途チューバ、トロンボーンの練習用
スタッフK
スタッフK

Kさま宅ではご兄弟でチューバとトロンボーンの練習に大活躍。さまざまな吹奏楽コンテストへ出場され受賞もされているそうです。

防音室設置により、ストレスのない練習環境が整ったのが良かった!との事。

セフィーネII evは、現在のアビテックスの前身となるモデルです。遮音効果にもすぐれており、中古市場でも人気があります。室内の響きは楽器の音がクリアに聞こえるため、快適に演奏ができます。3.0畳の広さならトロンボーンの演奏もバッチリ。時々防音室内でカラオケをすることもあり、ご近所への配慮もできるため、設置して良かったとのお声をいただいています。

編集後記

今回もわさびくん&ふくちゃん&りんちゃんの愛らしい姿に癒されました。また次回もお楽しみに!

[contact-form-7]
]]>
ねこ×防音室 Vol.6 美ネコ様なら防音室を占領されても文句言えない説https://design.miki.co.jp/cat06/Wed, 07 Aug 2024 07:44:18 +0000https://design.miki.co.jp/?p=20564

MIKI MUSIC DESIGN+のネコ推しスタッフによる企画 ねこ×防音室。「防音室は人間だけじゃなくネコちゃんにとっても快適なはず!」をテーマに、ネコちゃんを飼われている防音室オーナー様宅にお邪魔して、防音室でネコ ... ]]>

MIKI MUSIC DESIGN+のネコ推しスタッフによる企画 ねこ×防音室
「防音室は人間だけじゃなくネコちゃんにとっても快適なはず!」をテーマに、ネコちゃんを飼われている防音室オーナー様宅にお邪魔して、防音室でネコちゃんが過ごす様子を今回もご紹介!
今回は猫好きなら一度は一緒に暮らしてみたい、スコティッシュちゃん!

1.ネコちゃんのご紹介

夢千夜

種類スコティッシュフォールド
性別メス
年齢7才9か月
(2024年取材当時)
好きなものちゅーる
出会い猫カフェ

防音室オーナーのN様がある日立ち寄った猫カフェ。
たまたま夢千代ちゃんデビュー当日だったそうで、運命の出会いを果たしたそうです。
ご家族全員が一目惚れ!すぐに家族の一員になる事が決定したそうです。

スタッフM
スタッフM

スコティッシュ特有の「垂れ耳」「まん丸おめめ」「スコ座り」!これは一目惚れしてしまうモフモフ美猫さんです!

2.オーナー様と防音室

飼い主様Nさん
防音室ヤマハ セフィーネ
AMBS30C(Dr-35高遮音/3.0畳/高壁)
当時のカタログ
設置場所一戸建て
防音室の用途グランドピアノ(カワイ SK-3)
スタッフM
スタッフM

現在も販売されているセフィーネシリーズの初代モデルで、中古市場でも人気があります。ピアノはカワイの上位グレードShigeru Kawaiの逸品!アビテックスとの相性もバッチリですね。

N様は毎日早い時間帯からピアノを弾いておられ、夜間も自宅レッスンでピアノを使用したいという願いがあったようです。
ただしピアノの設置場所がリビングスペースのため、生活音などもあり、なかなか集中出来ないという悩みがありました。

アビテックス導入により、隔離された練習スペースが完成し、練習・演奏により集中できるようになったそうです。

スタッフM
スタッフM

これで思う存分ピアノが弾けるところですが、夢千代ちゃんと暮らしていたら、防音室に遊びにきちゃうのは既定路線!

スタッフM
スタッフM

せっかく購入した防音室でも、夢千代ちゃんに占領されたら許してしまいますね!

編集後記

グランドピアノとスコティッシュは最高に「映える」組み合わせですね~
夢千代ちゃんと防音室の中でたっぷりピアノ演奏を楽しんでいただきたいです!

[contact-form-7]
]]>
アビテックスフリータイプ施工事例 陽の光が舞い降りる開放的な音楽室(4.7畳 / Dr-35 / マンション)https://design.miki.co.jp/free_case10/Sat, 03 Aug 2024 08:35:44 +0000https://design.miki.co.jp/?p=20529

遮音性能 Dr-35(防音室単体) 天井高 2,191mm(標準壁高) 開口部 腰窓サッシ、掃出サッシ 建物条件 マンション(RC造)和室4.5帖+押入 広さ 4.7畳 音響 ハイグレード音場(天井吸音+調音パネルTCH ... ]]>

遮音性能Dr-35(防音室単体)
天井高2,191mm(標準壁高)
開口部腰窓サッシ、掃出サッシ
建物条件マンション(RC造)和室4.5帖+押入
広さ4.7畳
音響ハイグレード音場(天井吸音+調音パネルTCH)
基本色ホワイト
用途アップライトピアノ他

ファミリーマンションには和室がよく備わっていますが、長年使用していると畳が傷んできたり、他室のインテリアとの整合性などもあり「使いづらい」ケースがよく見られます。
「家族で自由に楽器を楽しみたい」というオーナー様の夢を叶えるため、和室と押入をまるごと防音室にリフォームさせて頂きました。

リビングから見たところ。大型の2重サッシ配置により防音性と居住性を確保しています。
元々は和室なので襖(ふすま)で部屋を仕切っていたのですが、襖枠ごと撤去して、防音室とリビングを繋ぐ大型の窓枠を渡しました。
窓枠を上から見たところ。サッシの間をじゅうぶん離す事で高い遮音性能を確保します。このスペースに観葉植物を置くのも良いかも知れませんね。
和室なので押入と天袋が取り付けられていたので、これも解体する事で、防音室を約1畳広くする事ができました。
押入のあった部分にアップライトピアノを設置。形状の関係が音が反響しやすいため、調音パネルTCHを3枚設置して、響きを整えています。
腰窓は1重サッシを追加。建物側のサッシとかなり離してあるので遮音性能も万全です。出窓風なのでここにも観葉植物を置きたくなります。
ベランダ側は2重サッシを追加。ベランダとリビングからは自然光がたっぷり入るので快適そのもの。防音室は閉鎖的なイメージがありますが、フリータイプならこういうプランも可能です。
フローリングはウッドワン製のものを採用。防音室は元のお部屋よりどうしても狭くなってしまいますが、白系で統一する事で開放感が得られます。

その他の施工事例は施工事例集にて紹介しております。
]]>